安田のPK。
U-20ワールドカップで日本代表が負けた。
2-0からPK2本で追いつかれ同点。
延長戦でも決着が着かずPK戦へ。
一番手は我らが安田理大。
何故に安田が最初なんだ…。
結局彼はこれを外してしまうわけだが、
まぁ今ごろ責任を感じたりして軽くヘコんでるんだろうな。
ああ見えて、結構繊細な子らしいし。
あんまり気にするな、安田。
あのヒデだってシドニーオリンピックで、
バッジオだってW杯決勝で、
ヤットだってナビスコ決勝で外してる。
気にすんな。
これからこれから。
宮本から
「前へ」って
メッセージもらったんでしょ。
君の前には洋々たる前途がある。
険しい道ではあるけれど。
この悔しさを糧に、これからもっと頑張れー。

│

Posted by shuhey1973 at 00:22
│
Comments(1)│
TrackBack(0)
この記事へのトラックバックURL
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/shuhey1973/50759002
安田残念でしたね(T_T)時折ミドルなど良いプレーしてて、一対一を果敢に仕掛けてたのは良かったけど、簡単にボール失ってたのが目立ってたと思います。PKは笛が吹かれたら慌てて蹴ってる感じがしたのは僕だけですか?これは蹴った全員に当てはまるかと。。。とくに森島はコース甘すぎでしたね。キーパーの一番止めやすい高さで中途半端でした。もっと自分のタイミングで蹴れば良かったのにと。まぁ初めての大きな国際大会なのでかなりのプレッシャーだったのでしょう。でも、この年代のサッカーの内容はめっちゃ面白かった。それだけに残念でしたね。安田にはガンバでこの経験を生かして奮起してほしいものですね。北京メンバー目指してガンバれッ!!